27歳女です。
自分には仲良い同期が数名いて、現在付き合っている彼氏(社外の人間)と別れようと思っているが数年付き合っているのでやはり情もあり、傷つけない別れ方はないか、常々相談をしていました。
そんな先日、休日に少し飲んだ日の帰り道、遅くまでお店がやっていた頃には毎週よくご飯に行っていた、入社当時から同じ部署の同期から告白をされました。
ただ現在の彼氏とまだ別れていないことも知っているため、別れてから付き合うなどは考えてくれればいいと言われています。
正直、良い人だし、付き合うというよりも結婚するならこういう人なんだろうなと思えるような人です。
ただ、彼が私を好きなのだと気づいたのが緊急事態宣言でご飯に行く回数が減り、会えない寂しさからきづいたということで、まだ日が浅いのだなと感じたところと、タイミング的にお互い少しお酒も入っていたので、どこまで本気で言っているのか計りかねています。
とはいえ、男性が社内恋愛をするということは、普段の仕事や出世などもあり、その影響を考えると簡単にはしないと思っているのですが、そういう点からも本気と捉えていいものなのでしょうか…。
変に相手を傷つけたりするような人間ではないと言うこともわかっているのですが、別れる予定とは言え彼氏持ちに告白している点も、ちょっと遊ばれているのかな?と考えてしまいます。
皆さんの率直な意見を頂けますと幸いです。
トピ内ID:6970891150