昨年、好きだった男性に告白をしました。
通話中に想いを伝えたのですが、彼は動揺しつつも非常に嬉しそうな口調で「異性として見ていなかった」「眠いから頭が回らない」と言っていました。
私は内心(結構自信あったんだけど振られちゃったか、、、)と凹んでいましたが、彼に悟られないように気丈に振る舞い、通話に付き合ってくれたことに対する感謝の旨を伝え、通話を終えました。
その後は、彼や他の友達と一緒にグループで何回か遊ぶ機会があり、プライベートでのやり取りは一切無いものの、告白前と変わらず仲良く話したりしていました。
それから数ヶ月が経ち年も明け、そろそろ気持ちを切り替えようと思っていた矢先、彼の親友であり私との共通の知り合いである男性Aから「話したいことがある」と言われ、一対一の食事に誘われました。Aとはこれまであまり接点が無かったため少し驚いたのですが、余程大事な用があるのかもしれないと思い、誘いに応じました。
A曰く、私が告白する以前から彼は私との仲について何度かAに相談し「可愛い」「好き」と話していたそうなのですが、私から急に告白されて驚いたこと、自分に自信がないこと、私に対して「モテる子だから俺はすぐに捨てられるかも」という考えがあったため、反射的に告白を断ってしまったとのことでした。しかし、断ってすぐに後悔したものの話を切り出せないまま数ヶ月が経ってしまい、彼は落ち込んでいるとAは教えてくれました。
そのため、私から改めて告白をしようと思い先日彼を食事に誘ったところ快く了承してくれたため、食事終わりに彼に告白し「今すぐじゃなくて良いから、少し考えてみてほしい」と伝えました。すると彼は「俺、真剣に考えるから」と笑顔で言ってくれました。
しかし、あれから1ヶ月が経ち全く連絡も無いため、脈なしかなと非常に不安です。私から返事を聞いたり、食事に誘っても良いのでしょうか?
トピ内ID:7336030279