初投稿です。既婚20代後半です。
10年以上仲良くしていた友達Aが、最近私含め仲良くしている友達に酷い発言をするようになり今後の付き合いについて悩んでいます、、
最近、仲良しグループの中の友達Bが半年前にできた彼氏と婚約になりました。
その途端にAがBに向かって
・Bを選ぶ男の心がわからない
・Bの子供にだけは産まれたくない
・そもそもいつもBが誘うから遊んであげてるが結婚したらわざわざ遊ばない
など、仮にも10年仲良くしてたとは思えないほど悪口を言いだしました。
先日婚約者さんもあわせてあった時も私が必死でフォローをいれつつなんとか場を持ち堪えたといった感じで、もう勘弁してくれ、、、
となってしまった次第です。。
おそらくBのなかでは友達のランクがあり
A、私、他の子、B
のような感じの接し方で、Aは彼氏とも長く(8年)自分が1番!とずっと学生時代から言っていたので僻んでいるようにしかみえません。
ただ、わざわざ悪口を言う必要なくないですか?
普通に羨ましいなー!と言えばいいのに、婚約者の前でも別れさせようとする発言とか酷くないですか?
それまで散々彼氏はやく作ったら~と言っていたくせにいざ結婚を先越されるとこれ!?
(恋愛以外のことでも他人の人生に文句をいいがちです泣)
聞いてるだけの私の腹が煮えくりかえってます(怒
今まで一緒にいて気になる発言はその都度注意していましたが、聞く耳もたず不貞腐れていたし、もう私達も大人、何も言わずフェードアウトしたほうが自分のためな気がしているのです。。
もちろん他の子とはこれからも仲良くしたいです。
半分愚痴になりましたが同じような経験をしたことがある人など、みなさんの意見を聞かせていただければとおもいます。
トピ内ID:3127291807