こんにちは、初投稿です。
私は今高校1年生です。公立高校の総合学科に在籍してますが今は休学しています。
元々人間関係を作るのが苦手なのとコロナで休校になったのもあり、学校が再開しても馴染めずに休学しました。休学する前は明日学校に行くというだけで夜寝れなかったり、具合が悪くなったり泣くこともありました。でもその高校は私が行きたいと自分で選んで決めた高校で、今でもその高校へ行きたい気持ちはあります。
もう1年休学するか迷っている理由は、1年休学すると復学する時に妹がいるからです。受かるとも決まってない妹をあてにするのは変な話だと私も思います。
それならやめた方がいいと言われると思いますが、自分が本気で行きたいと思った高校をやめたくないし、人間関係を作るのが苦手でも学校生活は楽しかったし親戚にも復学するつもりだと思われているので退学する選択肢はほとんどありません。
甘い考えなのは重々承知です。なにか意見、こうした方がいいなどありましたらぜひお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
トピ内ID:9839845476