メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
シャンプーは上向きでするか下向きでするか
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
シャンプーは上向きでするか下向きでするか
お気に入り追加
レス
35
(トピ主
0
)
ロング
2006年8月27日 03:14
話題
タイトルの通りなのですが、
シャンプーは上向きでしているか下向きでしているか
教えて下さい。
どちらの方が髪によいのでしょうか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
35
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
35
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
ロングヘアなので下向きです。
しおりをつける
ロング
2006年8月28日 03:19
いい悪いの問題ではなく、効率や趣味の問題では??
ちなみに、私はロングヘアなので下向きです。
(上向きでは濡れた髪の毛の重みがしんどいし、
地肌まで洗いにくいから)
ショートなら上向きでも洗えるけど、
シャンプーが体を流れてイヤかも。
(かぶれ易いので、体にシャンプーがつかないようにしています。)
トピ内ID:
...本文を表示
上向きらしいです
しおりをつける
ぷーすか
2006年8月28日 03:52
上向きにシャンプーしないと逆毛になると、何かで読みました。
でも私は、昔から下向きシャンプーが好きなので、下向きでやってますが。
髪が長いと影響があると思いますが、ショートならどちらでもいいような気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
上向き
しおりをつける
さより
2006年8月28日 03:55
前にも同じようなトピがありましたよ。
私は子供の頃から、シャンプーは上向きで、上からシャワーで流します。
どちらの方が髪にいいか?はわかりませんけど・・・
ずっと上向きに慣れているので、下を向いてシャンプーすると、腰や背中が痛くなります。
逆に下向きに慣れている人は、上向きですると背中や腰が痛くなるらしいですよ。
どちらでも、慣れてる方でやればいいんじゃないでしょうか??
トピ内ID:
...本文を表示
上手に併用しよう
しおりをつける
モムマム
2006年8月28日 04:00
髪に良いかではなく、顔に良いか?で私は上向き派です。
シャンプー剤でふきでものが万年出ていた私は、現在はもう釜炊き石鹸に変えてしまったのですが。
たまに新製品のシャンプー剤を3日も試すと、たちまちおでこがブツブツになってしまいます。
ずっと下向きだと顔にけっこうシャンプーが流れてきますよね。
その後にしっかり洗顔を行っていても、上向きで洗髪していた場合でもふきでものが止まらなかった私にしてみれば、かなりシャンプー剤の影はあるんじゃないかと思いました。
個人差はあるでしょうから、何も肌に問題がない人にまで石鹸をお勧めするわけではありませんが。
でも、上向きだけでは後頭部のすすぎが不十分らしいので、(逆に下向きだけでも不十分と思う)
上向きで頭頂部から全体を(顔に流れて来ないように)納得いくまでよく流した後、やや下向きで、でも顔にかからない程度に後頭部を流す、を併用するのが良いと思います。
その後に顔と体をよく洗うのも、お約束で。
トピ内ID:
...本文を表示
下向きです。
しおりをつける
いのん
2006年8月28日 04:02
髪にいいかどうかと考えたことはないのですが、背中にニキビができやすいので必ず下向きで洗ってます。
背中の吹き出物はシャンプーやリンスの成分(油分?)が残っていたりするとできたりすることがあるとアドバイスされたことがあり。上向きだとシャンプーリンス全部体に流れてきますよね。
下向きでシャンプーリンスし、髪をまとめてタオル地のキャップをかぶった後、顔と体を洗います。
トピ内ID:
...本文を表示
どちらもあまりかわらないと思いますが
しおりをつける
ぴぃ
2006年8月28日 04:34
髪より首の心配でしょう。
顔を上に向け首を後ろへ反らすことによって
頚椎に負担がかかってしまいます。
これって、結構危険な行為なのです。
首は後ろへ曲がるようには出来てませんから。
なるべくなら、下向きでシャンプーされるのが
ベストと思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
私は下向き
しおりをつける
りょう
2006年8月28日 05:48
ロングヘアなので、下向いてガ~って洗ってます。
上向きで洗うと、シャンプーやリンスのすすぎの水が全部背中に流れるのが気持ち悪くないですか? 背中にニキビとか出来そうな気がする・・・
髪のためにいいのは、顔の方向じゃなくて、洗い方だと思います。
私は肩甲骨辺りまでのロングヘアですが、美容院に行くたびに「綺麗にシャンプーしてますね~」って褒められますよ!
トピ内ID:
...本文を表示
どっちでも良いと思うけど、私は「下向き」
しおりをつける
夏休み
2006年8月28日 06:08
理由は、シャンプーやコンディショナーが肩や首筋や背中に流れるのが気持ち悪いので。
美容院のようにきっちり遮断できれば、上向きでも大丈夫なのですが。。。
トピ内ID:
...本文を表示
上向き派
しおりをつける
ラル
2006年8月28日 06:58
子どものようですが泡が顔の方に流れてくるのが嫌なのと、下向きでシャンプーしていると終わった時、頭に血が上ったみたいで眩暈と気持ち悪くなったことがあり、それ以来ずっと上向きです。
トピ内ID:
...本文を表示
上
しおりをつける
黒髪
2006年8月28日 08:45
上向きでないと、
目を開けていられませんから。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
35
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0