たわいない話かもですが、どうなんでしょう?
派遣社員であり公的機関に勤めてます。
同じ部署の、他の島の役職者(50代男性)と以前出張に同行させて頂きました。(私は補助的な手伝いとして)
車での移動中、思いのほか話題が広がり、私の実家が飲食店をやっているという話まで。「約束はできないが今度行ってみたいな」と言って頂きました。
それから、その上司とは挨拶や電話を繋ぐ程度の接点しかありませんでした。
が、上司が来月から異動になるという事や私が今月末で派遣の契約が切れる、ウチの料理がかなり自慢できる、同僚スタッフも既に数人食べに来ているetcから…ぜひお店に来て頂きたいと思い、休憩時間にお店の連絡先のメモを上司にお渡ししてしまいました。
「差し出がましいのですが…」と頭を下げましたが、外部の者が派遣先の役職者に対して自分の家のお店を勧めるのはやりすぎでしょうか。
上司は突然でキョトンとされてましたが、「おぅ、おぅ」と頷かれてはいました。
ちなみに、板前の父親は呑気に「予約とってきてー♪」と言ってます。
トピ内ID:9483904799