あと一年で大家から立ち退きをしてほしいと言われており、更新できなくなってしまいました。
そこで母子家庭ですが(中高生の娘2人)、中古一軒家か賃貸かで迷っております。
私の諸事情で中古一軒家の方がメリットが多く(教室運営・ペット有のため)今の我が家付近の物件は色んな施設が多いせいかお高くて手が届きません。。。
しかしながら、賃貸にせよ付近はお高いです。。。
教室へは徒歩で来てくれてる方もいらっしゃいまして、現在の住まいから車で15分かかる地域への移転に気が引けてしまっています。
遠い方だと車で片道30分かかる計算になります。
リフォーム済物件だと毎月1.5万円位賃貸より安くなる予定です。
固定資産税や、これからのリフォーム代もかかることも承知しております。
正社員で借金もありませんのでローンは通ると思いますが(1200万円程度のローン予定)40代も後半なのでローンも厳しくなっていきます。
焦っております。
皆様ならどのようになされるか、どうお考えになるのか、ご意見をお聞かせください。
トピ内ID:3652442233