先日仲のいい年下男性に告白して振られました。
「他に好きな人がいるわけではない、(私)だから悪いわけじゃなく今は誰とも付き合う気はない、(私)とは友達でいたい」とのことです。
彼は4月から新生活が始まり、仕事が忙しくなると言っていました。恋愛する暇がないというのは本当のようです。
4年くらい片想いしています。彼とは趣味が合うし一緒にいて楽しいです。何度か二人で出掛けたりしました。最初に誘ったのは私からですが、その後は毎回彼から誘ってくれていました。最近は忙しそうだったので遊びに出掛けたりとかはなかったのですが、たまに一緒に帰るくらいはしていました。連絡先をあまり人に教えないらしいのですが、彼から教えてくれました。彼にとって特別になれているんじゃないかと思っていました。
正直私は今の友達みたいな関係のままでいいんですが、彼が他の人と恋愛関係になるのを考えるととても辛いです。付き合ったからといって邪魔をしたいわけではない、優先して欲しいともしょっちゅう連絡を取りたいとも思っていません。でも触れたい、みたいな感情もあります。
彼は所謂絶食系男子というもので、好きがわからないとのことです。彼女がいたことはあるけどそれも好きかどうかわからなかったらしいです(とりあえず付き合う?的なノリだったらしい)。未練があるわけでもなく…。
長くなりましたが、もうあんまり会えなくなるので辛いです。諦めた方がいい?と聞いたら絶対ではないとは返って来ましたがほぼ0%らしいです。諦めさせてほしいと言ったのにそれもしてくれなかった。今までは振られてもすぐ諦められたのに、こんなに諦められないのは初めてです。私はまだ諦めなくてもいいのでしょうか?もう若くないので焦りも出ています。こんなに好きになったのは彼が初めてなんです…。
トピ内ID:0392490199