はじめて投稿します。皆様の意見をお聞かせいただきたいです。
私は夫、娘の3人家族で一軒家に住んでいます。春休みに姪っ子と高校生の妹が遊びに来ることになりました。私は34歳で妹とは歳が離れています。
交通機関を使ってくると言っていたのですが帰りは姪っ子の親(シングルマザーの妹)と彼氏で迎えに行くと言い出しました。シングルマザーの妹は実家暮らしで私の住む所とは車で4時間ほどかかる距離です。最初から泊まるつもりか木金で彼氏と迎えに行くと言ってきました。
去年、本当に仕方なく泊めたことはあったのですがその時、その彼氏とは初めましてで泊めました。泊めた時に本当に礼儀がなく次はないと思ってました。
仕方なく泊めた後もその彼氏と話すことなどはなく(彼氏の家でシングルマザーの妹とテレビ電話してても顔を出さない)、結婚の話も出てないようです。
一軒家もまだ建てて5年も経ってません。夫も嫌だけど一度は泊めたし、もし結婚式したら気まずくなるから仕方ないんじゃないか…シングルマザーの妹に伝えたら仲が悪くなってしまうんじゃないか…と言っています。
こんな赤の他人を泊めなきゃいけないでしょうか?ずっとモヤモヤしています。
ご意見お願いします。
トピ内ID:5399832199