私と妻は再婚同士で妻には6歳になる連れ子がいます。
結婚して昨年の5月に妻との間に子供が産まれました。
今で10か月になりますが、未だに私の両親は産まれた孫に会えていません。
しかし、嫁の両親は毎週のように会いに来ています。
私は仕事が忙しくいつも帰るのが遅いので、日中1人で子供の面倒をみるのは大変だと思うので嫁の両親が手伝いに来てくれていることは感謝もしています。
ですから、嫁の両親に会わせないとか会うなと言うつもりはありません。
ただ私の両親にも会わせてあげてほしいだけです。
私の両親は遠方に住んでいるのでなかなか会えないのは仕方がないのですが、産まれて10か月になるのに未だに会わせてくれようとしません。
理由としては、コロナ禍、家が片付いていないぐらいです。
コロナ禍でと言われたら仕方ないと思うところはあり、両親にもそのことは伝えてもう少し待ってなと言って我慢してもらっています。
なのに、妻は子供を連れて自分の実家に泊まりに行ったり、友達の家に子供を連れて行って遊んだりしています。
矛盾していないですか?
私の両親は会えないから何もしないとか遠方だから何もしないとかはなく、妻の誕生日には妻へプレゼントも送ってくれていますし、上の子にも誕生日、クリスマス等イベント毎に色々送ってくれています。
どうしたら私の両親に子供を会わせてくれるようになりますか?
トピ内ID:3837257305