大体においてめんどくさがり屋の私ですが、ことに料理に関しては本当に面倒に思えて、その面倒に思うことが苦痛です。それでいてキッチリやらないと気がすまないという矛盾した性格です。
美味しいものを食べるのは好きだし、家族と自分の栄養が偏ったりするのは嫌なので手抜きしてはいけない部分は手抜きせずにやっているのですが、面倒に思いながらやっていることがしんどいです。
家族がいるからまだやっていますが、自分ひとりで食事、ともなれば、包丁を持とうなんてまったく思いません。ひとりでもサラサラッとお料理を作ってキレイにセッティングして召し上がったりする主婦にはとても憧れます。
以前は私みたいな感じだったけど改善したよ、という方はいらっしゃいますか?また、お料理が面倒でなくなるコツみたいなものをご教示いただければありがたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID: