40代既婚女性。
2歳年下の夫と子供が3人います。
夫とは学生時代に出会い、二人とも世間で一流と言われる大学を出ています。
夫は専門職に、私も大手外資企業に勤めていました。
しかし、1人目を出産した後、復帰して1年経たないうちに今度は双子を妊娠し(避妊していましたが予定外でした)、つわりも重かったこともあり、キャリアをあきらめて退職しました。
その後、夫は順調に出世し、年収が6000万円を超えるようになりました。
大変な仕事だと思いますが、極端な激務というわけではなく、日々生き生きと仕事をしています。
子供もそんな夫に憧れています。
出産までは私も外資でバリバリ働いており、年収も1500万円くらいありました。
同期の中でも評価されており、管理職になることを期待されている存在でした。
退職するときも引き留められたのですが、慣れない育児に加え、双子を妊娠した不安や、体調不良から心が折れてしまい退職してしまったことを後悔しています。
子供がある程度大きくなってから再び社会に出たのですが、今は夫とは年収で10倍近い差があり、虚しいです。
能力の差を見せつけられた気がして、夫へのコンプレックスが日に日に強くなり、卑屈になってしまいます。
夫は優しく、子供も大事で幸せなのですが、あのまま仕事を続けていたら、双子を産んだ後すぐ復帰できていたらと思うと、悔いが残ります。
同じような方は居ますか?
心の持ちようをアドバイスして欲しいです。
トピ内ID:0693927913