3月をもって妻が転職することになったのですが、お世話になった上司や同僚、部下から色々と栄転祝いをいただいたようです。さらに上司からは非常に高価なもの(一点物で2万円近くする)をいただいてしまいました。
他方、妻からはこれまでのお礼としてのギフト等なにも用意していなかったらしく、せめて上司にはお世話になったお礼をこれから贈ってはどうかと打診しましたが、本人はこちらからのお礼なんて必要ないと言っています。。
これまで数年お世話になった職場を去るにあたって何もお礼を用意していない妻にも正直ドン引きですし、高価なものを下さった上司にも何のお礼もするつもりがない考えが全く理解できず、こんな恩知らずな人間だったかとショックを受けています。
みなさんは妻の立場であった場合、どのように対応されますか?みなさんの考えを知りたいです。特に、妻の考えが理解できる・同意できる方、なぜそのように考えるのか、また、そのような対応をしたことが原因でこれまでトラブルになったことはないか等くわしく教えていただきたいです。よろしくお願いします。
トピ内ID:5523738406