どうしたら良いのか、精神的に疲れてしまい、何かアドバイス等頂けたらと思い投稿しました。トピタイトル通りなのですが、反抗期なのか日々娘と衝突してしまいます。きっかけはいつも些細な事が発端です。ただ、娘も不満を抱えているから些細な事にも引っかかってくるのだとは思いますが、その度に乱暴な言葉を連呼されると、大人気なくも滅入ってしまいます。
部活もなかなかハードな所に所属し、女子特有の人間関係にも悩みながら頑張っています。勉強もしなきゃと、娘なりに苦しんでいる面もあるかと思います。それらを理解した上で、オン・オフのメリハリを持ってくれればと、友達と遊びに出掛ける事などには必要に応じて送り出しています。(状況に応じお小遣いや送迎もしてます)
オンの部分は我が家では塾を指しています。
一度、集団塾が嫌になり、2学期は自力で頑張ったのですが、やはり限界を感じ、1月より個別指導の塾に通い出しました。本人からの申し出なのですが、、、
遊ぶ時は調子良く親と約束し、勉強も頑張る!と言うのですが、塾の時間になると、行きたく無い!何故塾に行くのかわからない!本当に無理!と自分が嫌な事を全力で拒否します。
この一連のやり取りにほとほと疲れてしまい、鬱状態の様になる自分が嫌です。遊ぶ事を否定するつもりはないのに甘い汁しか選ばない娘にずるさを感じ、私の気持ちが崩壊しそうです。
皆さんなら、娘にどんな話をしますか?
どう対処されますか?
下手な文章でわかりづらく申し訳ありません。
何かアドバイスを頂けたらとすがる思いで投稿しました。
よろしくお願いします。
トピ内ID:2263990958