メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
彼を振って、突進みたい
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
彼を振って、突進みたい
お気に入り追加
レス
14
(トピ主
0
)
イチゴちゃん
2006年8月30日 23:11
話題
長年付き合ってきた彼がいます。結婚の話が何度か出ましたが、一緒に居ても孤独感が湧いたり、価値観の違いから別れたいと思っています。彼はおっとりしていて、外見もそこそこ、家事は苦手な方ですが、文句なしの旦那様になるでしょう。
どうしても結婚に踏み切れない自分が居るので、決着をつけたいと思っていました。恋愛経験豊富な小町の皆様、新しい人生のスタートをきるために、アドバイスをお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
14
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
なるべく早く決断を
しおりをつける
ビバ子
2006年9月1日 08:20
男女逆でもありますよね。理屈で考えればいい奥さんになるんだろうけど、どうしても気乗りしない・・。自分が彼女の立場だったら、結婚する気無いんなら早くはっきりしてよって思いますよね。
なので、トピ主さんの決意が固いのなら、出来るだけ早く彼に率直に話したほうがいいと思いますよ。
無理しても仕方ないし、それがお互いのためだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
自分の気持ちを大事にする。
しおりをつける
あかね雲
2006年9月1日 11:48
私だったら別れを決めたのなら行動に移しますね。
相手に納得してもらえないのなら、時間を掛けてでも別々の道を探します。
自分の気持ちを大事にしてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
古い恋を引きずっていると新しい恋はやってこない
しおりをつける
まろん
2006年9月2日 04:04
現実的な話で。
ある男性 「イチゴちゃんていい子だよね」
イチゴの友「うんいい子だよ。きれい好きだし料理もするし・・・」
ある男性 「彼氏とかいるのかな」
イチゴの友「ざんねーん!外見も良い、おっとりした結婚向きの優しい彼氏がいるのよーん」
ある男性 「もう相手がいるのか~。じゃあ別の人探そう」
なんて会話が、あなたの知らないところで繰り広げられているかも・・・。結婚する気持ちがないなら、早くけじめつけなさい。
トピ内ID:
...本文を表示
はてながつくなら
しおりをつける
みみんご
2006年9月2日 11:14
今から進む道にはてな?マークがつくのであれば止めたほうがいいと私は思っています。
婚約後のマリッジブルーなどは別かもしれないけれど、結婚しようかとか離婚しようかとか、こうするんだ!と強く思えない間は向いてない、思えない相手とは上手くやっていけない、と思います。
というのも、後で後悔するから。
結婚してみて分かったのですが、簡単には別れたり出来ないなと(苦笑)当然といえば当然なのですが。
だからこそ、この人と!と思える相手と結婚したい、したかったと思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
ズルイかもしれませんが・・・
しおりをつける
ナッツ
2006年9月2日 13:00
今の彼をキープしつつ、色んな男性とこっそりお付き合いされてはいかがでしょうか?
今の彼と一緒にいて孤独感や価値観のズレを感じるのではなく、他の男性と一緒にいても、同じ気持ちになるかもしれませんし。別の人とお付き合いされて、ご自分のお気持ちを試してみてはいかがでしょうか? もしかしたら、彼以上の人には巡り会えないかも知れませんし・・・
それを確かめてからでも、結婚は遅くないのではないのでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
決心のつけ時
しおりをつける
白壁
2006年9月3日 16:12
私もトピ主さんのような経験がありました。会って話をしたり、メール交換をする度に価値観が違うなぁということがわかり、一緒にいても「心の安らぎ」が感じられず、元彼が自己中の上、傲慢だったので決心をして振りました。今は、それこそ突き進んでいます。
トピ内ID:
...本文を表示
旦那自慢でごめんよ!
しおりをつける
フラッシュ
2006年9月4日 03:39
>一緒に居ても孤独感が湧く
価値観が違う
おっとりしている
家事は苦手
不満だらけの旦那になりそうですね。
私ならこんな旦那いらないですよ。
私は恋愛感情はそこそこしかなかったけど、一緒に行動するのが楽しく、価値観が合い、何でもテキパキこなし、家事については自立している男とこの人なら・・・と思い結婚しました。
子供が生まれ、赤ちゃんの時期に不安ながらも夫に預けるとホイホイとおんぶをしながら家事をこなしたり(実は私より育児の才能があった)、家族で楽しめるいろんな所を探してきたりと、とても頼りになり、夫から学ぶこともたくさんあります。
最初からトキメキなんてものはないけど、ほんとにこの人を結婚して良かったと思います。
子供もかわいいけど、夫と会話するのが楽しくて仕方がない毎日です。
トピ主さん、今の彼はダメよ!
私の夫みたいにもっと自分に合う人を見つけてね!
トピ内ID:
...本文を表示
結婚は、「なんとかなりません」
しおりをつける
まさみ
2006年9月4日 11:17
私も同じような状況でした。姑が非常にいい人だったのと、彼氏があれこれ指図しないタイプだったので結婚したらすごく楽だろうな~と思いました。でも、愛情はほとんどなかったです。でも、結婚ってそんなものかもしれないし、『なんとかなるだろう』って思って結婚しました。たしかに生活は問題ないです。でも愛情のない旦那さんとの生活は苦痛です。子供も愛せるか自信ありません。結婚は「なんとかなる」ではうまくいかないと思いました
トピ内ID:
...本文を表示
同じような状況です
しおりをつける
宝美
2006年9月4日 20:29
私も同じような状況です。4年くらい付き合って、同棲までしております。
お互い今すぐ子供を持っても遅いほうに入る年齢なのに、なかなかプロポーズしてくれないので、プロポーズされる「かも」しれない不確かな未来を待つのが怖く、そうなったとき自分が傷つかないよう、そして彼を憎むことがないよう、気持ちをフェードアウトさせていきました。。。と、見切りをつけ始めて半年くらいたったとき、やーーーーっとプロポーズしてくれたのですが、私の気持ち的には時既に遅し。
プロポーズは受けませんでしたが、そのままずるずる同棲してます。同居人という以外の関係はないのですが。彼は結婚したがっていますが、私は家を出ることばかり考えています。でも言いだせない。悪いところがない人で、けんかすることもない。家事もやってくれるし、やさしいし。言い出すきっかけがないんです。
と自分のことばっかり書いてしまいましたが、トピ主さん、私も同じような状況で悩んでいます。私もこのトピでのアドバイスに注目しています。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です。1
しおりをつける
イチゴちゃん
2006年9月6日 12:03
ネットが使えない環境で、返信が遅れました・・すみません。皆様、色々なご意見ありがとうございます。
彼には何度も別れ話を持ちかけたり、実際別れたこともありましたが、最長2週間ほどでまた会ってしまう、の繰り返しです。お互い、一緒に居ることに慣れてしまっているのと、出掛ける友人が少ないせいもあるでしょう。それぞれ、家族とも付合いがあまり無いです。別れてしばらくすると、「前行ったイタリアンでランチしよう」とメールが着たり、「良い焼酎が手に入った」など。そこでとことこ駆けつけてしまう自分も情けない。(ごめんなさい・・愚痴になって)
ただ、彼との結婚はどうしても考えられません。ずっと彼にもそう言っていますが、何だかズルズル続いていると彼にも失礼な気がします・・(彼の方が年上で、年齢的にも)。不満という不満はないので、別れる理由も挙げられず、困ります(浮気、バクチ、借金など)。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0