転職についてアドバイスやご意見をいただきたいです。
登録販売者の資格を取得したので転職を考え、転職活動を行っているのですがなかなか内定をいただけません。ちなみに独学で取得したので登録販売者の経験はもちろん、ドラックストアでの勤務経験はまったくありません。また、結婚して子どももいるので転勤なしを希望しています。
もちろん履歴書や職務経歴書、面接等で至らない点があったのではとも思うのですが、それ以前に未経験や転勤なし希望という点で落ちているのではないかなとも思います。
アルバイトで働き実務経験をつんでから正社員にとも考えたのですが、県内のアルバイト求人をみるといまアルバイトではいってる職場の時給の方がはるかによいのです。
旦那とは個別で発生する携帯代や保険等は個別で払い、子どもにかかる費用と食費は私が負担し(私はバツイチで子どもがいて再婚です。旦那もバツイチです。旦那と私と私の子供で現在暮らしてます)家賃や共有の支払いに関しては旦那が負担してくれているというスタンスで生活しています。
ですので登録販売者でアルバイトで働くと生活ができなくなる可能性が十分にありアルバイトで働くことをしぶってしまってます。
登録販売者の職業はアルバイトがやはりメインになり未経験の正社員採用は難しいものなのでしょうか?
トピ内ID:4535714560