初めまして。上司との関係について相談です。
私は今の会社に転職して3年経過しました(本社勤務)。上司(50代女)もほぼ同期入社で、気を使いながらも上手く関係を築いてきたつもりでした。
別プロジェクトですが、去年中途入社したAさん(30代男)がその上司と衝突があったようで、Aさんが会社の計らいで異動となりました。
昨年3月から全員テレワークとなり、私はAさんとは直接お会いしたことはありませんが、仕事面でも能力が高く頭の回転が速い方だなぁという印象を受けていました。
最初からテレワーク下での入社でコミュニケーション面で上司も苦労していたようです。
チーム全体のWeb会議(10数人)の際にAさんに対してキツくあたる上司の様子があり、私も気になっていましたが、数ヶ月経ってから、上司とAさんとの関係性について人事からヒアリングを受けました。
何か拗れてしまった様ですが私はプロジェクトも異なるし、客観的に人事に伝えられることもなく、その会議の時の録画データを提供して終了しました。
結果的に録画データも異動の決め手になったようで、上司とギクシャクしないか、最悪報復を受けないか、心配になっています。
他の同僚もヒアリング受けたかどうか、私も分からなく、下手に相談できないため投稿することになりました。
同様の経験をされた方や今後の上司との接し方 についてアドバイス頂ければ幸いです。
トピ内ID:5895177628