中学一年生の娘がいます。
娘があるお友達のことで悩んでおり、
私も何とアドバイスしたらよいのか悩んでしまい、
相談させていただきたく投稿しております。
娘の同じクラスに、娘が誰かと話していると、その話している子を連れていってしまう子がいるそうなんです。娘を押しのけたりしてまで娘の友達を連れてくそうです。
私は「たまたまじゃないの?」と言ってみたのですが、絶対に違うと。しかも頻繁にあるそうです。
娘が非常にストレスを感じていて、何とかしてあげたいなと思っています。
といっても、相手のあることですし、相手のお子さんを変えるのは多分無理かなと思ってまして、、娘の気の持ち方を何とか前向きに変えられないかな、あるいは、このストレスを乗り越える手助けができないかな、と思っています。
現状では、「そうか、それはイヤな気持ちになるね。多分好きな友達がかぶってるだけで相手に悪意はないと思うよ。気にしても損。これを機会に色んなお友達を作ろうよ」と言ってますが、余り功を奏してない感じです。
アドバイスいただけたら有難いです。
宜しくお願いします。
トピ内ID:6140770021