付き合って1年半、同棲して約半年の彼氏と来月入籍予定でしたが、先日入籍を延期しないといけなくなったと言われました。
理由としては彼のお母さんがまだ結婚するには早いと反対されたこと、最近した喧嘩で気持ちが少し揺らいだからだそうです。
私は今年21、彼は今年で27になります。
彼が30になるまでに1人目の子供が欲しいねと話をしていたため、今年中に入籍して結婚式自体はコロナが治まってきてからでいいだろうという話をしていました。
彼の両親からも私の両親からも結婚を反対されるようなことは無かったので順調に進んでいると思っていましたが、やはり年の差があると相手の親からはよく思われないのでしょうか。
それとも本当は反対されてなくて、彼自身が結婚することに不満があるから延期になったのでしょうか。
結婚するのに1番ベストな時期っていつなんでしょう、お互いのことが好きだし一緒にいたいから結婚するのはダメなんでしょうか。
自分では考えても分かりません。
私はどうするべきなのか教えて頂けると幸いです。
トピ内ID:8762945492