初めまして。しょうもない話なんですが聞いてくれたら嬉しいです。
私(30歳)は結婚して1年の旦那(40歳)がいます。旦那はバツイチで元嫁との間に高校1年生と中学1年生の息子がいます。
息子達とはもう6年ぐらい会わせてもらえてません。ですが養育費を毎月ちゃんと振り込んでいます。
子供達がいるのも知っていたし、養育費の事も覚悟の上で結婚をしたのですが旦那が子供達と楽しくLINEしてる姿を見るとなんとも言えない感情になります。自分に子供がいないせいなのでしょうか…。
旦那連絡取らないで!と本心では言いたいです。でもそれは子供たちにも、旦那にも酷な気がして今後も言うつもりもないです。
なのでこのモヤモヤがずっと消えないままでいます。
もし今後私達の間に子供が生まれたとして、産まれてからも連絡を取ってる姿を見て私は耐えられるのかと不安になる時もあります。
あと、自分だけ何も辛い思いもせず欲しいものを手に入れられていいなと思ってしまいます。
子供達は、父親が再婚した事をしりません。きっと今後子供が産まれたとしても本人達が聞いてくるまで知ることはないでしょう。
何が言いたいか自分でも分からないのですが、なんかズルいなぁと最近思ってしまいます。
この気持ちをどうやって晴らせば良いのでしょうか。まとまりのない文章ですみません。
トピ内ID:6951963148