社会人2年目、地方公務員の女性(24歳)です。
今、私は彼氏(付き合って4ヶ月くらい)がいます。誠実でとても優しいですし、大手企業で真摯に仕事に取り組む姿が尊敬できる、私にはもったいないくらい素敵な方です。
ただ波長や会話のラリーがピンとこないかな?と思うところがよくあり…相性で少しもやっとする面があります。
そんな中、元彼と再会する機会がありました。
この元彼とは首都圏にある大学で知り合い4年程付き合いましたが、
元彼はUターンで地元で就職し、一方私は自分の地元である首都圏に就職したため、将来的に結婚が難しいと考えて、お互い泣く泣く別れた経緯があります。
ただ久々に会うと、何をしても楽しいところ、一緒にいて居心地がいいところ、そして顔がドンピシャで私の好みである事…等々、別れた事を後悔し始めただけでなく、まだまだ元彼を大好きである事を痛感してしまいました。
元彼が地元に戻りたい事は知っていましたが、どうして就活のタイミングで無理にでも彼を首都圏に引き留めなかったんだろう、と後悔が止まらないです。
話してみると、元彼もまだ私を好きでいてくれているようで、私が仕事を辞めて地元について来てくれるのを期待しているようです。
ただ私も頑張って掴んだやりたい仕事、ましてや公務員という安定した立場を手放す勇気もありません。
私が新幹線で首都圏まで通勤する手段(片道1.5時間程度)も無くはないですが、共働きでは負担が大きいのではと思っています。
私は、今お付き合い中の彼とも別れ、安定した環境を手放してまで、大好きな元彼に着いていくべきでしょうか?
それともこの気持ちが一時の気の迷いであるとすれば、元彼は思い出として過去に残し、今の彼氏との幸せな道を選ぶべきでしょうか?
厳しいご意見もあるかと思いますが、色々なコメントお待ちしております。
トピ内ID:2165975031