結婚を前提に、同棲する予定のカップルです
私は東京出身、彼はそこから電車で3時間ほどの他県出身。現在は二人とも職場も家も都内です。
彼は長男ですが医療系の資格を取り、家業を継ぐ予定は無く、弟が継ぐ予定だそうです。
同棲の話になった時に、私の祖母が所有しているアパートに住めば家賃がかからないと言ったら、彼の親は絶対ダメ、別のアパートを借りなさいと猛反対。それでもアパートの家賃を出してくれるとか、都内に代わりの家を用意してくれるという訳ではないそうなのです。なぜダメなのか、彼に聞いて欲しいと言っても、長男だからの一点張り。
長男なんだから将来は県内に戻ってきなさいという発言にも疑問(家業は継がないのに?)です。都内にいくつも家があるのに、新しく他県に建てないといけないのか?子育てするのは私になりそうですし、二人とも慣れない街に引っ越すくらいなら、東京の家に住めばいいのにと思います。
長男だから、ってどう言う意味があるのでしょうか?
トピ内ID:3147954943