私は60代はじめ、主人は60代なかばです。
私は、少し対人恐症的なところがあって、何回か引越しし、その後ずっと、近所づきあいの少ない、管理のゆるい賃貸マンションに住んでいます。
でも、高齢者なので、次の契約は更新してもらえないかもしれません。
外で、管理会社のベテランのかたに会ったので挨拶しようとしたら、そっぽをむけられました。
高齢者は、そこで何かあったら困るということで貸したくないのでしょう。
ネットで中古マンションを探したりしていますが、今度、下見してこようと思っています。年金生活者なので、あまり、高い物件は買えません。
心配なのは、私が対人恐怖的なところがあるので管理組合に入って長く住んでいられるかです。それが、不安です。マンションを決める決め手は何でしょうか。お教え願います、よろしくお願いします。
トピ内ID:6991123119