37歳女性。右膝の半月板損傷縫合手術をして、3週間と3日目です。
手術後1週間で退院し、退院後一度リハビリをうけました。
今は右足二分の一荷重で松葉杖で生活しています。 不安な点ですが、立った時に、右膝が真っ直ぐ伸びず、膝が少し曲がった状態でしか立てません。健康な左膝同様、膝をまっすぐ伸ばして立とうとすると膝に痛みが出て、無理に伸ばすのが怖く、少し曲げた状態で立っています。
縫合術を経験した方や情報をしっている方にお聞きしたいのですが、リハビリで膝は真っ直ぐ伸びるようになるのでしょうか。
次回のリハビリ時に直接先生に聞けばいいのですが、当分リハビリにいけません。
自宅で、整形外科で教えていただいた運動を毎日しています。足上げ等筋肉をつける。
先は長いのは分かってはいるのですが、元通りの膝になるのか心配です。
又、自転車には手術後どれくらいの期間で乗れるようになりましたか。
教えて下さい。宜しくお願いします。
トピ内ID:5606123561