こんにちは。
10/5出産予定の初産婦です。
現在20週で6ヶ月に入ったところです。
大物の出産準備品をいつ購入するべきか
悩んでいますので教えて頂きたいです
買うもの
○ベビーベッド(ベッド生活なので必須ですので、セミシングルベッドを購入してガードなどをセットして使用予定です)
○ベビー布団(欲しい商品決まってます)
○抱っこ紐(試着済で欲しい型式は決まってます)
○チャイルドシート(こちらも欲しい型式は決まってます)
を里帰りする前に購入しておきたいと思っています。
その他小物は実家で購入予定です。
8月の頭に遠方へ里帰りするので、それまでに全てセッティングして帰りたいと思っています。
性格的に事前に全て終わらせたいタイプで、先回りしすぎかなぁと思っています!汗
悩んでいる原因が ネット通販でもポイントが今ならかなり高くて安く買えるからです…
セールとかを待ったとしても、ポイント的に今と変わらない気がして…
実質安くなるのは、ベッドと抱っこ紐とチャイルドシートだけです笑
どうでもいい理由で申し訳ないです!
みなさんだったらいつから買いますか?
今は何があるか分からないので、やめておいた方がいいですか?
トピ内ID:4716678375