既婚、共働き、子供なしのアラフィフ女性です。
フルタイムの外出がある仕事(外出は週に2、3日)で、
通勤時間はドア・ツー・ドアで片道1時間半。
平日は毎朝5時半起き、残業はなく帰宅は19時の生活。
最近、更年期で疲れがひどくなり、仕事と家事で毎日クタクタです。
目眩もあり、寝付きが悪く、気分も塞ぎ込みがちになります。
職場では疲れを見せずに仕事してますが、無理をしているので帰宅してから動けなくなることもあります。
夫は理解があり家事をしてくれますし、多くの女性が通る道なので仕事を辞めるなんて甘えているようで決断できません。
働くことは好きなので、自宅の近くか在宅で働きたいと思っています。
ただ、このコロナ禍、しかもアラフィフで次の仕事が見つかるのか、正社員(と言ってもボーナスは数万円です)を手放していいのか、など葛藤してます。
採用の仕事をしているので、転職がどんなに大変かは日々感じています。
ちなみに、金銭的には私が必ず働く必要はなく、老後資金も贅沢をしなければ生活できる位は貯まりました。
更年期を経験した働く女性に意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1856468613