ご覧いただきありがとうございます。
現在実家暮らしのアラサーです。
転職を機に独立しようと、物件が無いと言われるこの時期に内覧に内覧を重ねてやっとここだ!と思える立地、内装、周辺環境の物件に出会えました。
親も同行してかなり乗り気だったのですが、帰宅後に
「占いで最悪の方角、今年はやめなさい。もしくは方角を変えなさい」
と猛烈に反対されました。
そもそも通勤に往復三時間以上で体力がないため毎日フラフラ、現在の住まいである実家の周辺環境にずっと悩まされてきたため(近隣の騒音や迷惑行為)職場が遠くなったことを機に、なるべく早く引っ越したいです。
上記のこともあり条件にかなりこだわったため、不動産会社の方にも複数日に渡り、二桁の物件見学に付き合っていただきました。
労力もかけ、納得しているにも関わらず自分自身が信じていない「力」を理由に反対されて途方に暮れています。
反対した身内から提案された別方角の土地は乗り気ではありません。本当に何も無いのでストレスになることが見えています。
占いを信じていないとはいえ、「なにがあっても自分で責任を取るんだよね?」などと脅しをかけられるとさすがに強引に引っ越しする!という気持ちにもなれず、険悪なまま出ていきたいわけでもありません。
身内のアドバイスに従った方がいいでしょうか。押しきって希望の物件に引っ越しても、妥協して勧められた方角で住み始めてもなんだかモヤモヤしそうです。
また来年希望の土地に引っ越せばいいと軽く言われましたが、引っ越しもタダじゃないので現実的ではないかなと思っています。
ご助言いただけると幸いです。
トピ内ID:2331511348