20代女性です。1年ほど付き合っていた彼氏と、先月大きな喧嘩をしてしまい、彼氏から一方的に別れを告げられました。
喧嘩の内容は伏せますが、お互い悪い所がありました。
それから連絡も取れなくなってしまい、共通の友人にこの件を相談しました。
「私にも悪いところがあったのに、それをきちんと謝ることができないまま別れてしまった。彼に申し訳ない」と。
実は彼との喧嘩の日、初めて暴力(髪を引っ張る、床にたたきつける等)を受けたのですが、それを聞いた友人は「暴力ふるうような男に謝る必要ないと思うけど。」と私の味方をしてくれました。
友人の言葉で、私も彼の過ちに目が行き、彼に対して未練は無くなりました。
しかし悪かった所はきちんと謝罪したい…と悩む私を見かねた友人が、私・元彼・友人の3人で話し合いの場を設けてくれました。
昨日その話し合いがありました。
私は彼からの暴力に対する謝罪の言葉を待ちつつ、自分も謝ろう、と思っていたのですが、
彼が開口一番に「俺からリンゴに言うことはもうない。何も悪いとは思っていない」と言ったのを聞いて、頭に血が上ってしまいました。
「今日は謝罪をしようと思って来たけれど、それなら私も何も言うことはありません。」と私が言ったのを友人がなだめてくれて、なんとかお互い謝罪はしたものの、私が終始高圧的な態度を取ってしまい、彼もヒートアップして…という悪循環でした。
家に帰り、友人にLINEでお礼を言ってから、モヤモヤした気持ち、ちゃんと素直に謝りたかったのにという気持ち、そして何よりこの場を設けてくれた友人に悪いことをしてしまったという申し訳なさ…後悔の気持ちばかり浮かびます。
友人には謝罪しましたが返信はありませんでした、私の態度に呆れているのかもしれません。
昨日をもう一度やり直したいです。
誰かに吐き出したく、トピを立てました。
よろしければご意見ください。
トピ内ID:8677443811