2週間ほど前に初めて彼氏が出来ました。
一緒にお話していて楽しいなと思う方で、居心地もとても良かったので、出会って間もなかったですが、告白されてお付き合いを始めました。
もともと一人でいるのが好きだったので、週に1日は彼氏と会う予定を入れることや毎日のちょっとしたLINEがだんだん億劫に感じてきました。
会ってしまえば楽しいのですが、手を繋いでも何も感じず、甘い言葉には若干引いてしまいます…。
ただ恋愛に慣れていないだけかもしれないなぁと思って、今は様子見をしているのですが、これって気持ちがないということなんでしょうか?
インターネットの情報などを見ると、女性の方は相手を知って徐々に好きになっていく、とあり、気持ちがわからなくても付き合っているうちにどんどん惹かれていくかも、というようなことが書かれていました。
その情報を見たことと、出会ってまだ間もないこともあって、もう少しだけ付き合ってみようと思っていたところなのですが、相手の方にも失礼になりますよね。
ご意見いただけると嬉しいです。
トピ内ID:4669711084