初めて投稿します。アドバイスお願いいたします。
私たち共に50代、私が5つ年上になります。
知り合った頃は興味がなかったのですが、性格がすごく良くて2度と巡り会わない人だと信じてお付き合いしました。
その中で、妊娠して入籍した形になります。
しかし、入籍したのは子供が生まれて1年後1才の誕生日になります。何故かといいますと疑問なことが多々ありました。
新居の引っ越し代金、生活費、入院費(切迫早産の為二ヶ月入院)をいただけなかったこと。
暫く黙ってましたが貯金も減ってきた事で、いつに生活費くれるの?と聞いてみたら、キャッシュカードをよこしてこれで下ろしてと
月15万円でした。家賃75000円でしたので残りで生活した形になります。足りない時は貯金から、旦那は普段から自分が1番、なので子育ては一人でやりました。家の中全般も一人でやりました。二人目が生まれても変わらず一人で育て家の中、旦那の世話をしてヘトヘトだった記憶しかありません。その頃、旦那は同級生とキャバクラ通いが頻繁でした。ギャバ嬢の誕生日は祝えても私の誕生日には(あなた、まだ誕生日祝って貰いたいの?)と言われ、1度も祝って貰った事ない
家庭よりは友達仲間、仕事仲間を優先で幼稚園、小学校、中学校、高校全ての行事には皆無でした。
その中で、私もストレス爆発して何度か気持ちを訴えてきましたが旦那には通じません。
何度ケンカしたことか…
ある日、もうダメだと思い子供たち連れて家を出ました。旦那は焦ってましたが私の方が許せない気持ちで離婚前提で家を出ました。
地方の親戚の近所に落ち着き子供たちも地域の子供と川釣りや祭り田舎での自然を楽しんでました。その間ゲームやスマホなどいじってませんでした。
家出しても子供達の父親だからと月1、2回は会わせてました。それを2年間。
当時小学生
悩んだ結果、もう1度やり直そうという形で
続きます
トピ内ID:1795084047