ひと昔前に(題名は忘れましたが)「恋愛感情は生物学的に4年で冷める」という主旨の本が流行りましたよね。ヒトがオスとメスとして出会って恋愛感情が起き、セックスをすると必然的に子供ができる。その子供がひとり立ちする(他の生物と同じようにひとりで歩き食べ物を摂取することができるようになる)までに必要なひと通りの期間が4年。それでヒトは本能的に4年で冷める、というのです。
「3年目の浮気」などとも言いますが、みなさんはいわゆる「恋愛感情」は何年くらいで終わると思いますか?
「家族として」とか「道徳的に」というのはこの際ナシで、純粋に恋愛感情が続く期間を教えてください。
私個人は4年という区切りに賛成です。
トピ内ID: