第一子を入社9年目で妊娠し、産休育休で一年半休職し5月から復帰しました。
そして、5月末に第二子の妊娠が判明しました。復帰して約1ヶ月です。
第二子は望んでおり早く欲しいとは思っていましたが、せめて一年ぐらいは働いてから妊活しようと思ってました。ただ、一人目は不妊治療をしており3年かかって授かったので、絶対できないと思うけど…と思い避妊はしていませんでした。できたらそれはそれで嬉しい!と思っていましたが、絶対できないと思っていました。なので自然妊娠ですぐに授かり、自己責任ですが、職場に迷惑をかけるのではと悩んでいます。
仕事は好きでずっと続けたいですが、今は時短でなんの役にも立ててないしすでに子供の風邪等で休んだりもしています。そんな中で二人目妊娠。迷惑でしかないですよね。このまま続けてもいいのか、出産前に退職するか。
ご意見ください。
トピ内ID:3559133167