こんにちは。文月と申します。(20代・事務)
上司(男性・営業)から業務を指示される際に、『俺ならこれ10分でできるけど~』『こんなん3分で終わるやろ?』等と言われ、嫌な気持ちになってしまいます。目標時間を設定して、それまでに終わらせる努力・意識をすることは勿論必要だと思います。こんなことで、いちいち『ならあなたがしろよばーか』と心の中で毒づいてしまう私は未熟でしょうか?少々ストレス・プレッシャーに感じております。
また、ストレスを軽減する方法(上司にその言い方をやめてほしいと言ってしまう、こちら側の気持ちの持ち様を工夫する等)はありますでしょうか?
※上記について、本来は営業がする仕事を私に振ってきます。(他の課では営業担当がしており、私のポジションの人はしてない仕事です)なので余計に『あなたがしろよ』とつっこんでしまうのだと思います。
トピ内ID:1265753792