閲覧ありがとうございます。
私は、3年ほど付き合った彼と来月入籍を予定しています。
結婚を間近に控え、幸せいっぱいのはずが、この先本当に一緒になって上手くやっていけるだろうかと不安でいっぱいです。
私の家は昔からのしきたりや順序をとても大事にする家である一方、彼の方は比較的フランクでなんでも好きにしたらいいよという考えのようで、
これまでに両家の価値観の違いやコロナ禍で結婚挨拶や両家顔合わせがうまくできず悩んだりと進め方などで彼や両親とたくさんぶつかって来ました。
その度に精神的に削られ、それでもここまでなんとか折り合いをつけながら進めてきましたが、時にはもう結婚を辞めてしまいたいと思うこともありました。
結婚前にこんな状態でこの先本当に大丈夫だろうかと心配でたまりません。
今周りで、同時期に籍を入れている友人が数人いるのですが、皆うまくいっており、揉めたりはしていないようで、それも余計不安になってしまっています。
みなさんは結婚準備の段階や結婚の前に不安になったり、うまくいかなくて落ち込んだりしたことはありますか?
またその後、今の結婚生活でやっぱり結婚してよかったなどのエピソードがあったらぜひ聞かせて頂きたいなと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
トピ内ID:3745cddff62b690a