37歳女性です。1年半交際している39歳の彼がいます。過去に2回離婚歴があります。2人の女性はどちらも日本人。子どもは無し。
アプリで知り合いコロナ禍でもデートを重ね、国内旅行をしたり、私の親にも会わせたりもしました。彼はとても仕事ができる人で部下からも慕われ、そんな彼を尊敬しています。一緒にいると幸せでよいパートナーと思っています。
問題は、すでに別れ話を4回しているということです。全て彼から別れたいと言われそのたびに戻ってきました。最近だと、私が不機嫌になり喧嘩に発展し、ストレスがマックスになった彼が反対方向へ歩いて逃げ、私が泣いて追いかけたり。話し合いをしても埒があかないため、翌日電話で別れた方がいい。と。その翌日また彼は、昨日別れたいと言ったけど、失いたくない、と言われ、そのまま別れ話は無かったことになりました。
これまでの喧嘩の原因はたぶんわたしにあります。彼の言動について私がいちいち気になることがあったりして不機嫌になる、周りがガヤガヤとした環境において疲労が重なったりして体調がベストでないとき、私の感情コントロールができなくなったときが一度あり、怒りを表に出してしまったことがある、などです。彼は2度の離婚経験や親との関係などを通して、人と争うことを心底嫌悪しています。私がただの話し合いだと思っていることも、いや、これは喧嘩だ、と言い切ったり。仕事でも責任のあるストレスばかりで、さらに私との関係もストレス。どんどん彼の中でネガティブが溜まっていき、わたしと会う直前は今日は穏便にうまくいくか?何かまたないだろうか?などと、不安になるそうです。
同棲する話もありましたがカップルとしての問題解決をしないと先には進めない、とハッキリ言われました。私は彼とうまくやっていきたいです。どうすれば良いのでしょうか。ご意見お待ちしています。
トピ内ID:6098bb6864a9424e