長年の友人から近況を探るLINEが来たので、2人目の子どもを妊娠したと報告すると、開口一番に、「避妊しなかったの?急に2人目なんか作って…etc」と言わました。
うちは夫婦仲も円満で、裕福ではないけれど夫婦共正社員で働いており、2人を育てていく経済力もそれなりにあります。
2人目を年子で妊娠し驚く気持ちは分かりますが、私達夫婦は楽しみにしており、明るい報告をしたつもりがまさかの発言をされ驚きました。
嘘でも、頭の中で否定的ならことを思っていたとしても、オメデトウ〜とスルーしてくれたら良かったです。大人なんだからそれが普通じゃないですか?まさかそんな非常識な事を言ってくるとは思わず…
私達夫婦は家族が増えることを楽しみにしているから妊娠に困っているわけではないよと返すと、「絶対2人目なんかいらないって言ってたのは自分でしょ!!!もっと今の家族の幸せ考えるべきだった。もう連絡をとりません!!」とか、もう訳が分かりません…
(私達家族は今幸せだと伝えていたにも関わらず?今の家族の幸せを考えろ?…私の頭の中がハテナだらけです笑 ちなみにその子は独身です。)
確かに1人目出産直後は、あまりの痛みに、もう2度とこんな経験したくない、2人目欲しかったけどこんな痛い思いしたくないからいらないと、その子に言いました。ですが痛い思いは薄れていくし、人の気持ちは変わりますし、私達夫婦は授かったことを喜んでいるのに、2人目報告で否定的なことを言ってくるのはおかしいと思います。
事前にその子に、気持ちが変わったからこれから2人目を作ろうと思いますとでも、報告すれば良かったんでしょうか?
そんな事前に子作り計画を立てて報連相しなくても普通授かったら祝いますよね?笑
私は避妊発言に何と返せば穏便に済んだのでしょうか?
トピ内ID:3df851b2d514b0e4