先日8月末退職希望を上司に伝えた所、引継ぎで1年待ってほしい。と言われてしまいました。
有給を使いますので、最終出勤日は・・・と話をしたところ
「とりあえず、ちょっと待って」と言われたので一旦話は終わりました。
退職理由は給料が全然上がらないことと、パワハラ(別の上司から)だということ、
(絶対無理だけど)あと○万円あがれば頑張ります。ということも伝えました。
このままずるずると引き伸ばされても困るので
記録が残るよう昨日上司にメールをしました。
8月末で退職したいこと。最終出勤日は8月○日になります。との事。
業務内容は○○です。と一覧もつけました。
返事は「もうちょっと待ってください」でした。
次は決まっていませんが、心身ともにつかれたのでしばらく休む予定です。
まだその段階ではないかな。とは思っていますが、
労基署へ相談しておいた方がいいとか、内容証明を送るとか、何かした方がいいでしょうか。
「次が決まりましたので、無理です」と言えば無事辞められるでしょうか。
宜しくお願い致します。
疲れ果てて本日はお休みをとっております。
トピ内ID:15f0551540806f21