妊娠28週の妊婦です。夫は釣りが趣味で、妊娠前は私も一緒に釣りを楽しんでいました。妊娠してからも月に一度くらいは夫は釣りに出かけていまして、私も息抜きになるならと行かせていました。この週末も夫は釣りに出かけました。ただ後期になって腰痛を発症して私は足を引き摺って歩く状態になってしまいました。外出もできずつまらないし不安もあるので行って欲しくありませんでしたが前からの予定でしたので仕方ないかと送り出しました。
ただ待っている間に「私はこんなにキツいのに、夫だけ趣味を楽しむなんて不公平」という気持ちでイライラが募りました。
一泊して次の日の昼に帰ってきたのですが不満が爆発してしまって「あなただけ遊べるのはずるい!」と夫を激しく責めてしまいました。動く度に激しく痛む足腰も不快極まりなく、痛む度にため息をつき「はあ最悪!」と文句を漏らしました。
すると夫に「毎週末ほとんど一緒に過ごしているだろう。たった1日出かけただけでこんなに不機嫌になられては堪らない。普段どれだけサポートしてると思ってるんだ。君が今出かけられないのは仕方が無い。痛いからと言って不機嫌を撒き散らすな。」とキレられました。
うちは私が専業で確かに金銭的にはよく支えてくれてます。ただ家事は一切やってはくれません。(本人はゴミ捨てを手伝っただけでやった気になっているようですが。)週末一緒にベビーグッズを見に行ったり、私の誕生日にはホテルを予約しておいてくれたりと確かにケアはしてくれてます。ただ妻なので私が最優先なのは当たり前だとも思うんです。私も妊娠後も家事はきちんとこなし毎日夫に手料理を振舞っています。それに夫が骨折でもしたら、趣味優先で放って出るなんてしないです。「大変な時にごめんね」と言ってくれさえすればいいのに、夫は私はワガママだと言います。
私が夫に求めすぎなんでしょうか?
トピ内ID:734b30d9669c7e83