長文失礼します。
23歳女社会人3年目です。
同じ会社で出会った3つ上の彼氏がいます。
交際期間9ヶ月。 私の言動で彼を嫌な気持ちにさせてしまいました。
私が過去に男の人と遊んでいた話を自分からしてしまいました。
その話をした日はなんともなく、終わったのですが
次のデートの時どことなくそっけない感じがして、デートの終わり、車の中で彼から話してくれました。
そこで昨日のことだけじゃなく今までの不満を話してくれました。
昔の男関係の話を聞かされて辛くなったことの他にも
最近彼は仕事をやめて新しい仕事が決まったところでした。
彼は「ずっと仕事で辛い思いをしていた、本当に俺がやめた理由ってわかる?」
と聞いてきました。
同じ会社ではありましたが、距離が片道100キロ弱ほど離れていたので、頻繁に会えることはなく、正直じゅうぶん気にかけてあげられなかったと思います。
もろもろ、これまでの不満を話してくれました。
彼のことは大好きです。
今まで出会ったことのないような、優しくていつでも私のことを気にかけてくれて
尊敬できる存在です。
そんな彼に辛い思いをさせていたのだと思うと、情けなくなりました。甘えすぎていたと思います。
私は謝り、これから自分の行動に気をつけること、直していくと言うことを伝えました。
翌日のLINEで
「まだモヤモヤしてる?」
ときくと「ゼロではない。すぐには無理」
と言われました。
会ってはくれると言っていたので
「嫌々じゃない?」
と聞いたら「半々。ごめん。」
と言われました。
彼から会いたいと言うまで会わないほうがいいのでしょうか?
それとも、会ってくれるなら、今まで通り会うべきですか?
トピ内ID:62723c106f8cea5b