結婚4年目の25歳女です。
旦那がずっと寝ており、会話等無く寂しいです。
夫の休日は土日私は不定期で、休みが合うのは月に2回ほどです。
夫は休みの日は20時頃までずっと寝ています。私と休みが同じでも違う日も同じくです。
仲が悪い訳では無いと思いますが、寝ている人とは何も出来ないので仕方なくひとりで過ごしています。
平日は定時で帰ってきた時は深夜までオンラインゲーム。残業があり帰りが遅い時はご飯を食べてそのまま寝ています。
その為平日も一緒に過ごしたりはありません。
何度か話し合いをしましたが、オンラインゲームをしながらでも同じ部屋に私が居てくれるだけで満足だと言われて改善はナシです。ゲームの合間にちょこちょこと会話している為?
また、ゲームが趣味でこの時間を削ったら趣味をやる時間もない(休みの日は寝てる為)と言われました。
割り切って私も一人で趣味をしたり、遊びに行ったり友人と遊んだりしていますが、月に1度くらいは夫とランチに行ったり買い物に出かけたりしたいのが本音です。
夫は2年ほど前、不眠症で精神科に通い薬を飲んでいました。1年くらいです。
現在は寝過ぎなくらいですが、なにか関係があるのでしょうか?
このままお互いバラバラに過ごし続けていいものか悩んでいます。
トピ内ID:ac3ec2262c675d82