現在2歳の子供がおり、10月に出産予定です。
実家で里帰り出産予定で、実家と義理の実家の距離は車で10分程度です。(自分の家と実家は3時間の距離)
もともと私が神経質なのもあり、実家の両親には、わたしの帰省前2週間は外食禁止、不要不急の外出禁止(スポーツジムや習い事まで行かない徹底ぶりで対応してくれてます。)をお願いしています。とても有難いことに理解してくれています。
前回里帰り出産先の病院に受診する必要があり実家に帰りました。
コロナ禍で孫に全く会わせてあげれてないのを申し訳なく思い、義理の両親宅にも遊びに行きました。ただかなり自由な義理の両親で不安だったため、夫からもし会うなら外食や県外にでるのを控えてほしいことをお願いしました。
が、なんと、県外からきた親戚と前日に居酒屋へ食事に行っていたことがわかりました。それも緊急事態宣言がでている中、その県で!です。
わかった経緯は、次の日の待ち合わせ時間を決めるためにLINEしたところ返事が深夜にかえってき、その謝罪の理由として『飲みに行ってたのーそれで返事遅くなってごめんね』みたいな流れです。
とりあえず、その日の予定は色々理由をつけてキャンセルしました。
相談は里帰り後のことです。
正直全ての用事を我慢しろ!とは思いません。感染者数やニュースの取り上げられかたが東京の次に多い地域なんです。
どうやったら、会うのを控えるか、あちらがわに感染リスクを減らす生活をしてもらえるでしょうか?
トピ内ID:ed8a510fb2222bca