初めて、投稿します。
私は、アラフィフの統合失調症です。短大生の時に、うつ病を発症して、中退しました。その後、統合失調症になりました。
独身で、高齢の両親と、暮らしています。私は、今、短時間のパートで、働いています。
でも体が、とてもだるくて、仕事に行くのは、とてもつらいです。この倦怠感は、統合失調症の陰性症状なのか、お薬の副作用なのか、よく分かりません。
主治医にも、体がだるくて、仕事に行くのがつらいと、言いましたが、主治医は、つらいのに、なぜ仕事に行くのですか?と、言われて、私は、お金がほしいからです。と、答えました。
主治医も、どうにも出来ないみたいです。働いている、同じ病気のお友達も、だるいから、仕事がつらいと、言っています。
私は、おかげさまで、幻覚、妄想は、落ち着いていて、今は、全然、ありません。
でも体のだるさだけは、いつもあって、本当につらいです。
だるさを、どうやって克服出来るのだろうか?と、日々、考えています。
皆さまの中に、こうしたら、だるさを克服出来たという、経験をお持ちの方が、いらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。どうかよろしくお願いします。
トピ内ID:e7609e65e26e8547