3ヶ月前、新しい職場にパートとして勤め始めました。10人程度の部署の事務です。
そのうち1人のベテラン社員が、今まで私が働いてきた環境には全くいないタイプの人で、とても居心地が悪く感じてしまっています。
・出勤時に挨拶しても返さない、目も合わせない(これは誰に対してもそう)
・仲の良い社員とだけ楽しそうに話し、気に入らない(?)パートには無愛想で笑顔を見せない
・業務中にパートをフォローする際、無表情で無言(無言でメモを渡される、無言で書類をバンと置く、等)。お礼を言っても無視(何の反応も返事もなし、目も合わせない)
・電話を繋ぐ際や、書類を渡したり何かをお願いする際に「お願いします」と声をかけても無視(何の反応もしない)
・初めての業務について質問すると「〜〜すればいいだけだけど」と(なんでそんなことわからないの?という雰囲気たっぷりに)無表情で返される
・電話対応中、わからなくて保留にして質問すると、こちらは全く見ずに別の社員と「そういう場合は〜〜だよね?」と笑顔で確認しあい、「そんな感じで」とこちらとは全く目を合わせずに返される
私だけではなく他のパートに対しても似たような態度ですが、私が一番新しい人間だからか私に対する当たりが一番強いように感じます。
私個人が嫌われているのか気に入らないのか、もともとそういう人なのか、判断が難しいのですが、少なくとも社員同士で変な態度をしているのは見たことがなく、態度の落差が激しいです。
トピ内ID:86c418a8f26336e4