高校での恋愛相談です。私には、憧れに近いのかもしれませんが尊敬している好きな20代後半の先生がいます。 あまり話す機会はないのですが、授業でよく目があうような気がしたり、問題を解いているときによく覗かれたり、偶に1人の時に話しかけてくれたりするので、もしかして私のこと好きなんじゃないか、などと考えていました。
ですが、最近、先生は、学校の司書の女性が好きなのではないか、と感じるようになりました。なぜかというと、その方と接触を増やしたいかのように、やたらと授業で図書室を利用したり、本を入れてもらうよう司書の方に頼んだりしているからです。放課後に司書の方に、後でお時間ありますか、などとささやいているところも見かけました。
よく考えてみれば、先生が私を気にかけてくれる気がするのは、私が成績がよいからで、私自身に興味があるからというわけではないという考えに至りました。私は恋愛経験もないですし、勘違いをするのは無理ないですよね。
先生ともあまり話さないのに、私が勝手に執着するのは私にも先生にも不利益だ、と感じるようになりました。
ですが、今は先生のことを考えずにはいられません。この恋に望みはありますか。どうにか諦めたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
トピ内ID:09ed4ef75b04f3ff