同い年の彼氏と同棲中です。
私が契約した家で私が家賃、光熱費、食費をだしています。
ちなみに彼氏は求職中です(ニート)
長々と書いてしまいそうなので簡潔にまとめます!
私
•週に一度5時間程度仲のいいゲーム友達(男の人がほとんど)と通話しながらゲーム
•彼に気を遣ってあんまり頻繁にゲームしないようにしいる
•毎日通話されてる事がストレスで1人の時間が無いと感じてる
彼
•毎日のようにゲームする12時間、24時間するのは当たり前。睡眠、食事、お風呂以外の時間はほとんどゲーム。しかも通話しながら。(ほとんど男性の方、時々女の子とも)
•私が男の人と楽しそうに話してるとイライラする
•私がゲームをする事自体は別に気にしてない寧ろもっとしてほしいと思っている
簡単にまとめさせてもらったのですがこんな感じです…
私は彼がずっと誰か(複数人)と通話してる状態なのが苦痛です。トイレもお風呂も食事も気を遣っているのですがそれを伝えたら彼は気にしないでと言います。そもそも気にしないでっていう回答自体が論点ずれてておかしくないでしょうか???
あと私にももっとゲームしていいよって言われますが昨日ゲームしてたら俺よりうるさいと言われました。
自分の声量理解してない上にお前は毎日これだよ??って言いたくなりましたがお互い通話が繋がっていたのでやめました。
せめて時間は決めてやろうねと約束したのはいいですが、そんな事2、3日で忘れて遂には時間決めてとかやらないからと逆ギレされます。
数日前爆発して本当に限界だからそろそろ出て行ってほしいと言ったら急にしおらしくなって嫌だ、ごめんねのオンパレードでしたが実際に何がダメなのかはわかってないようです。
トピ内ID:181d8eaaea0abd4c