私には15年来の親友Aちゃんがいます。
本当に大切な存在でお互いの家族も仲が良く姉妹の様に扱われてきました。
ここ数年仲良くしている友人が2人(女性)いるのですが2人共とてもAちゃんに会いたがります。
(2人とはそれぞれ仲良くしており2人じ面識はありません)
2人共会う度に「Aちゃんも呼ぼうよ」「今度〇〇(私)の家でAちゃんも呼んで飲もうよ」
などと本当に何度も言われます。
2人はAちゃんとイベントや学校などで面識があります。
私もAちゃんの事が好きなので良く旅行や家族間の面白い話をしたりします。
勿論Aちゃんは凄く優しくて、面白く頭のいい子なので皆が好きになります。
Aちゃんも当たり前ですが、友人達も私の物では無いのに嫉妬?してしまう自分が本当に情けなく落ち込んでしまいます。
会いたいと言われる度何と言って良いか分からないし、最近は話す度に言われるので(2人共Aちゃんの連絡先は知っていると思うので私に気をつかってくれているのかもしれないです)私の居る意味ってなんだろう?と思う様になりました。
人と人を繋ぐだけの存在なのでしょか?こんな事で落ち込むのは可笑しい事ですが、どう考えればいいのでしょうか?
トピ内ID:b78c145eb6cedcf7