ご閲覧ありがとうございます。
我が家は私25歳女(高卒、運転免許以外の資格無し、育休中)、旦那32歳(大卒、年収600万前後、土日祝休み)、10ヶ月の娘の家族構成です。
9月に育休が無くなります。
タイトルに書いた通り、仕事を探していますが保育園のお迎えが出来るような仕事だと求人がありません。(家付近は田舎の為、求人少ないです)
今育休を取らせて頂いている会社は派遣会社で仕事を探してもらっていますが、子供がいて送り迎えがあるとなると相当厳しいと思います。職種が限られている派遣会社なので。
旦那は毎日残業で送り迎えは出来ません。
私は過去色々あり、お金が無いと性格も荒んでしまいます。最低です。
土日祝休みでなくても私は構わないのですが、旦那がダメと言います。
最近は大して稼いでも無いのに専業主婦でもいいとか言う旦那が嫌です。
我が家は1年前にマイホームを購入していて、車(ミニバン)も今月納車しました。元々お互い貯金が無く、ほぼフルローンです。
長々と書いてしまいましたが、私はお金が欲しいです。
娘の将来にも使いたいですし、貯金があるだけで心が穏やかになれます。
散財は若い頃に沢山したのでもうする気はありません。
長々と書きましたが、手に職のない方で子供を産んだ後稼いでいる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:73b9821a677f3c53