話がまとまっていなかったり、かなり乱文だと思われます。
つい最近2LDKの木造アパートへ彼氏と引っ越してきました。
家具運搬をしている時に真下に住んでいる夫婦(0歳児の子供いる)と駐車場で会い、軽く引越しの挨拶をしました。
その時はごく普通の良い家族だと思っていたのですが…。
住み始めた当日の夜(21~25時くらいにかけて)、3回ほど下の部屋から4~5連続くらい大きな音がしましたが「赤ちゃんの他にもう1人きっと小さな子供がいて飛び跳ねたりしてるんだろうな〜」くらいに思っていました。
2日目の夜(21時)、またしても2回くらい同じ音がなりました。
そしてその日の23時頃に「ちょっと来て」という叫び声と共にインターホンが鳴り恐る恐る玄関を開けると下の部屋の男がタバコを吸いながら「お前達うるせーんだよ!ドンドンドンドンしやがって(足音に関して)!2階に住んでるなら気遣えや!うるせんだよ!」とかなり一方的に怒鳴ってきました。
下の部屋から聞こえていた大きな音も、こちらに向けて天井を叩いていたのだと気づきました。
正直めちゃ腹が立っています。
・駐車場で会った時に乳児がいるのが分かっていたので大きな音や足音は出さないように既にかなり気遣っていた
・私自身が音に関して敏感で、内見の際に担当の方に「ここは壁が薄いとか音が響くとかありますか?狭苦しい思いをしたくなくて」と聞いたところ「この物件では今まで1度も騒音クレームやトラブルはありませんので大丈夫ですよ」との答えをもらっていた
・管理会社などを通さずに直接大きい音で威嚇したり23時にタメ口で怒鳴り込んでくる非常識さ
・下の部屋も生活音は割と聞こえる、男は車のエンジンを改造しており帰宅してきたなと分かるほど音がうるさい
静音グッズ、厚底モップスリッパを購入し、忍び足でつま先歩き、とても窮屈な毎日です。
愚痴でした。
トピ内ID:70d77a2a7f4a40da