愚痴です。
私は40代、夫50代、小中高の3人の息子がいます。
昨年度まで、徒歩5分の場所で週2回のパートをしていました。扶養の範囲内です。
コロナの影響でやめることになり、春から今まで無職だったのですが、2駅先の場所で週3回のパートが決まりそうです。
しかし夫がブチブチと文句を言います。私が求人サイトを熱心に見ている時も「働かなくていいじゃん、家にいなよ」と何度も言われました。
・無理して働かなくても俺の収入で暮らせるだろう。
夫の年収は約900万です。今は良いけど、この先子供が私立大に行ったらキツイと思われます。
・17時まで働くと夕飯が遅くなるのでは。
我が家の夕食は18時半ですが19時でも別にいい気がします。夫は毎日20時過ぎに帰宅して一人で食べてます。
夫の兄弟二人は大企業勤務と国家公務員で夫よりも高収入。かつ、奥さん達は働いていて子供も少ない。
どうみてもうちが一番貧乏なのにどうして働いて欲しくないのか…
多少家の中のことが行き届かなくなるかもしれませんが、朝7時に出て20時に帰ってくる夫にはほとんど影響ないと思われます。
子供たちも、お手伝いが増えそうなのでちょっと難色を示しています。でも以前も週2回の仕事の日は洗濯物取り込み、米研ぎ、風呂掃除がお手伝いメニューでしたから、一旦無くなったお手伝いが戻る感じです。
夫は「絶対ダメ」とは言わないけれど、嫌そうにされるのが気になります。
コロナでランチ相手もいないし家族としか話さない日々が暇で仕方がないので、働きたいです~!
とりあえず今は応募して返事待ちです。
トピ内ID:541caf0d753cf8a1