こんにちは。3歳と2歳の子供がいる母親です。仕事復帰し休日出勤もあるため出勤の日は義両親が預かりたいとのことでほぼ預けてます。色々連れて行ってくれたり、買ってくれたりしてくれるのですがこのご時世、コロナなどもあり(私は医療従事者)また、信頼してないわけではないですが心配もあります。自分勝手ではあるかもですが、預かった際は県内だけでお願いしたいと思っています。復帰前より義母も県外とかいくわけではないと言って下さってましたが、今回遊びに行ったのは県外でした。旦那にも何度か伝えましたが、自分の親を信頼してない!お前はおかしい!など言い、怒って数日ずっと無視や文句を言われ続けました。子供の前でもなのでそれ以来あまり触れない様にしていました。なので県内だけでお願いしたい事を直接義母に伝えようと思います。こんな風に思うのは私がおかしいのでしょうか?預かってもらいたくないと思ってるのではなく、預かってお出かけするのであれば県内だけにお願いしたいということです。分かりにくくすみません。
トピ内ID:b5aab0546e5881de